2023琉球大学受験記録

2023琉球大学受験生の母です

台風がやって来た!

 先日(4/3)の津波警報、たまたま職場のテレビで見かけ、本当にびっくりしました。子どもからは「何ともないけど、放送やアラームがすごい」と連絡がありました。引っ越してすぐの新入生さん達は、どうしたらいいのかと怖い思いをされただろうと思います。

 沖縄で自然災害と言えば、やはり台風でしょう。昨年の台風6号が大変だったのでちょっと書いておきます。

2023.7/31(月) 朝からかなり強風だったそうですが、授業はあり。地元なら絶対休みなのにとブツブツ言っていました。夕方に「明日は学食はお休みです」と連絡があったそう。

8/1(火) 強風。朝から学校は休み。緊急メール?がずっとうるさかったと言っていました。

↑市町村単位で細かく警報が出ているのにビックリしました。台風の速度が遅いので、停電対策を考えたら、と連絡をしました。19:00頃に5万5千戸超停電、というニュースを見ました。

8/2(水) 朝5:30頃、寮のある千原が約350戸停電となっていましたが、とりあえず寮は無事でした。その後もどんどん停電が増え、7:00頃には沖縄県内の約1/3が停電でした。雨も風もひどく、断水になった地域もありました。

8/3(木) 大雨警報が出ていて風も強いですが、授業あり。夕方近くのコンビニに行ってみたところ、何も無かったらしく写真を送ってきました。

停電・断水の地域の子(東口付近)が、パソコンと携帯電話の充電をしに来たそうです。ちょうど試験の時期だったので、レポート作成等ができず、本当に困っていたと言っていました。

8/4(金)・5(土) 台風が戻って来て、再び暴風雨。

8/6(日)にやっと台風が遠のき、長い1週間が終わりました。月曜日に学校に行くと、4日間停電だった子(実家ですが)もいたそうです。今回寮は停電にも断水にもならなかったのですが、暑い時期に窓も開けられない状態で停電になれば、危険だと思いました。断水になった時の為に、水の確保も必ずしないといけないと話をしました。関西では、大きな台風がやってきてもほぼ1日で通り抜けてしまうので、あまり対策は考えていなかったのですが、沖縄ではそうはいかないと実感しました。今回の様に、通り過ぎた台風がまた戻って来るというのは珍しい例でしょうが、やはり備えはしておこうと話しました。

予定はどんどんずれていく(引っ越し3〜5日)

当初の予定 3日目:荷物の整理  4日目:AM食品買い出し PM:レンタカー返却  5日目 AM:帰宅

 引っ越し3日目は、荷物の整理の予定でしたが、ほとんど何もできなかった2日目の予定が、たくさんずれ込んできました。まず、昨日来てもらうはずだったガスの開栓からスタート。荷物を片付けていると、昨日行方不明だった段ボールが見つかったと連絡があり、無事に届きました。そうしてお昼前にやっと買い出しに出かけました。

 細々した掃除用品などを買い揃え、電気屋さんの前を通ると、除湿機がたくさん置いてあるのに気付きました。「沖縄は除湿機必須」と色々なところで目にしていたので、後日に買って送ろうと思っていたのですが、地元よりかなり商品が多かったので手頃な物をそこで買いました。5月ぐらいからすぐに使ったそうなので、早めに買っておいて良かったです。

 そうしてあっという間に4日目。実は3日目の午後くらいから時間ができるだろうから、子どもにお皿を買おうと思っていたのですが、これまでそんな時間は全くありませんでした。それでも、どれくらい家で食べるかは分かりませんが、食事を楽しくしてくれる沖縄らしいお皿を何とか買いたい、時間が無いので近くで、と探していると、西原町に工房があるのを発見しました。子どもがオリエンテーションに行っている間に、大急ぎで買いに行くことができました。

https://www.instagram.com/yachimunyonamine?igsh=dXUwbXI2aXZvN3Z3 やちむん工房 與那嶺さんのどんぶり。野菜炒め、ラーメンやうどんなど何でもこのお皿で食べている様です。写真はある日の納豆炒飯。なかなか美味しそうです。 

 そうこうしていると、5日目の朝です。2023年は、コロナの影響で保護者は入学式に出席できませんでした。なので、スーツに着替えた子どもを見て、じゃあ後は頑張って!と沖縄を後にしました。

 最後になりましたが、昨日は後期の試験日でしたね。周りの子たちが受験を終えていく中、ずっと頑張った皆さん、本当にお疲れさまでした。

荷物が来ない…(引っ越し2日目)

 引っ越し2日目の予定は、AM荷物着・PM追加物品買出しとしていました。購入した物や、家から送った荷物は全てこの日の午前着に設定しました。しかし、前日寮に着いた時に、大きなトラックが2台とまって荷物をずっと運び出していたので、時間が遅くなるかもと思い、親は部屋で待機、子どもは共用棟で行っている琉球銀行の口座開設に行く事にしました。部屋の掃除をしたりしながら待ちましたが、全く荷物が届きません。子どもも「待っている人が多く進まない」と連絡をしてきました。そうこうしている内に子どもが帰って来ましたが、お昼を過ぎても荷物はやって来ません。

 朝から来る予定だったガスの開栓も来られていません。どうなっているのかなと思い電話をしてみると、我が家は予定にありませんとのお返事…。しかし、寮を順番に回っているので、翌日朝に来て下さることになりました。

 しばらくすると、やっと荷物が来ました。もちろんこの日も朝からずっとトラックがとまり、荷物を運んでいらっしゃる事は分かっていたので、お兄さんが笑顔でお待たせしました!と来られた時は、感謝でいっぱいでした。しかし、我が家の荷物が1箱ありませんとのこと。とりあえず連絡を待つ事になりました。

 自宅から別の運送会社さんで送った荷物ももちろんまだでしたが、時間が全く読めないので、生協でお願いした物品を取りに行こうと寮の建物を出ました。すると目の前にその会社のトラックが。駆け寄って荷物があるかを聞いてみると、ちょうどそのトラックに載っていました。子どもと段ボールを持って、また部屋へと戻り、生協へ行ってからやっとお昼を食べ、ちょっと荷物を出し…というところで2日目終了となりました。

 琉球大学の寮だけでもかなりの引っ越しがあるので、荷物の時間指定はあまり関係ないと思っておいた方が良いです。しかし、大きな物を購入した時に「沖縄や離島は部屋まで運べません。入口までです」と注意書きがあったのですが、お兄さんは「部屋まで運びましょうね」とさっさと上がってくれました。こんな事も時間がかかる原因かもしれません。とても有難かったです。

遂に入寮手続き!

 2023年4月2日、遂に引っ越しの日を迎えました。約2ヶ月前に受験で沖縄に行く時は不安でいっぱいでしたが、今回は飛行機の中でお菓子を食べたりしながら、楽しく向かいました。

 那覇空港に着きレンタカーに乗って、まずは受験の時に食べられなかった沖縄そばを食べに行きました。それから入寮手続きをしに、千原寮に向かいました。寮に着くと、大きな荷物を持った新入生たちがたくさんやって来ていて、まるでハリー・ポッターの入学の様でした。

共用棟の前では、係の方がいて「どの寮ですか?」と聞かれます。中に入ると、入寮者の一覧が貼ってありました。

自分の寮の所に座って鍵をもらうと、手続きは終了です。

インターネットの契約ブースもありました。

さあ、これでいよいよ寮生です!

番外編

 実は2日前まで沖縄にいました。子どもが春休みに入ったので、沖縄に行き一緒に帰って来ました。

北谷でドアラグッズを買いました!

 日曜日の試験に向けて受験生の皆さんが荷物の準備をされているだろうから、気候を書いておこうと思ったのですが、2日前までとはかなり変わるようです…。ちなみに私がいた時は最低気温が20℃、最高気温が26℃という日もあり、半袖の方もちらほらいました。しかし、昨日からは最低気温が18℃、最高気温が21℃ぐらいのようです。面接があるので制服で行く人も多いでしょうが、気温に対応できるように、インナー(長袖、半袖)、靴下(長め、短め)とあれば安心かもしれません。昨年我が家もセーターとベストを両方持って行きました。

 後はくせ毛の方へ。私もひどいのでよく分かるのですが、湿気と風がすごい時のために、整髪料やアイロン、ゴムやピン等のまとめる物があると安心です。風が強い時が本当に多かったです。

 皆さんが実力を発揮できるよう祈っています!

2/21には大学内にこんな案内が既に立ててありました。

引っ越しの準備をしましょう②

前回に続き、引っ越し準備の話です。

 寮には机、椅子、ベッドの枠、エアコン、洗濯機(共同)があるので、大物を買わなくても良いのがとても助かりました。とりあえず引っ越しまで日にちも無いので、インターネットで買えば早いだろうとマットレス等の発注をしました。すると…「沖縄は10日〜2週間程度かかります」との表示が。沖縄に行った翌日に荷物を受け取りたかったので、どうしようと思いましたが、仕方がないのでとにかく注文をしました。

 その数日後、出かけた先にネット注文をしたお店の実店舗があったので、買い足す物を追加で購入し、お店から送ってもらうことにしました。すると、3日後ぐらいに着きますよと言われ、インターネットでの注文より遥かに早いのでびっくりしました。そこで翌日仕事後に最寄りの実店舗に行き、インターネットで注文している物を、お店で購入→発送に変えられるかを聞いてみました。結果はOKで、在庫確認等の為、また次の日も仕事後にお店に走ることになりましたが、思っている日に荷物を送ることができました。

 実際に沖縄に行ってみると、すぐに必要な物以外は、現地で購入しても良かったと思いました。大きなショッピングモールが何ヶ所かあり、電気量販店やインテリア系のお店も入っているので、そこで何でも揃える事ができます。レンタカーで引っ越しの際に行く事もできますし、バスで行ける場所もあるので、学生さんが自分でも買いに行けます。実際に何がいるか、行ってみないと分からないところもあるので、何もかも引っ越し前に揃えておかないと!と思わなくても大丈夫でした。

10日ほど前に送られてきた琉球大学の写真です。カンヒザクラという桜のようです。ソメイヨシノとは違った濃いピンクが可愛い花です。

引っ越しの準備をしましょう①

格通知書が届くと、その後で入寮許可通知が届きます。これで、どの寮の何号室かが分かります。寮によって準備する物が変わるので、ここから大急ぎで引っ越し準備が始まります。(パソコン等の部屋に関係のない物は、合格発表後から用意しました)

 最初にすれば良かったと後悔したのが、カーテンの購入です。寮の通知と共に届く冊子の中に、カーテンのサイズがそれぞれ書いてあるのですが、規定のサイズだろうと後回しにして、いざ買いに行くと全く無いサイズでした。慌てて「すぐに届けます!」という謳い文句のオーダーカーテンのお店に発注をしたのですが、沖縄はすぐには届きませんとのこと。結局子どもには、引っ越して数日は窓に段ボールを置いて過ごしてもらいました。

 それから、レンタカーの予約について。足りない物の買い足しの為にレンタカーを借りる事にしました。引っ越しで仕事を休めるのが5日間だったので、当初は次の様に予定を組みました。

 1日目 AM沖縄着  PM入寮手続き

 2日目 AM荷物着  PMレンタカーを借りる

 3日目 買い出し・片付け

 4日目 AM買い出し PMレンタカーを返却

 5日目 AM沖縄発

しかし、2日目にレンタカーを借りに空港辺りにまた行くのは無駄だなと思ったので、到着時から借りる様に変更しようとレンタカー屋さんに連絡したところ、全く連絡がつきませんでした。平日だから連絡が出来ないのか?引っ越しでお金もかかるのでものすごく安い所で借りたから?と焦りながら何度も連絡し、さすがにもう駄目ではと思った時に、ふとそのレンタカー屋さんを検索すると、口コミには「ここでは借りてはいけない」といった内容がたくさんありました。全てが本当なのかは分かりませんが、こんなにひどいのは初めてでした。そこで、急いで別の会社の予約を取り、キャンセル料は勉強代ということにしてキャンセルをすると…すぐに連絡がありました。メールか電話かは覚えていないのですが「キャンセル料を払ってください」という内容でした。多分引っ越しの2日前だと思います。色々調べから借りようと反省しました。

首里城公園の円鏡池にいる鳥。バリケンというらしいです。